第二種動物取扱業は、営利性のない動物の取扱いのうち、飼養施設を設置し、一定頭数 以上の動物の取扱い(動物の譲渡し、保管、貸出し、訓練、展示)を業として行うものをい います。この制度は、営利性のない動物の取扱いにおいても、行政がその飼養実態を把握 し、指導などを行うことが必要として設けられたものです。
例えば、動物愛護団体の動物シェルター、公園等での非営利の動物の展示などが該当し
ます。なお、従前の営利性を有する動物取扱業は「第一種動物取扱業」と名称が改められ
ました。
「東京都動物愛護センター
第2種動物取扱業の届け出のページ より」
一番の美人 ホワちゃん 卒業後、今 一番の美人にアップデートした〈はと子〉
先日、届け出をして、視察を受けました!
いつも、お掃除スタッフが みんなで、綺麗にしてくれてますので、問題なく 認定していただけると思います。
最近 人気の 洗濯機爪研ぎ と 〈チーちゃん〉
とても可愛いのですが、残念ながら人慣れしていません。
優良シェルターとして、胸を張って譲渡会もできます!
これからも、スタッフ一同 頑張りますので、よろしくお願いします。
コメント